スタッフインタビューBusiness information
先輩社員が後輩を親身に指導する社風がしっかりと根づいています。
経験を磨きながら、人としても大きく成長できる職場です。
ヤグチ物流で働くスタッフに
7つの質問
ヤグチ物流を選んだ理由ときっかけは?
ドライバーの求人を探していたところ、たまたまヤグチ物流のトラックを目にしてHPを見ました。ドライバーを募集していたので、入社できるチャンスだと思い応募しました。
知人の紹介です。新しいことに挑戦したいと思い、一歩踏み出しました。
知り合いに誘われたというのもありますが、安定した収入を望んでいたからですね。

実際に働いてみていかがですか?
ドライバー同士仲もよく、面倒見のよい先輩方に恵まれて、本当にこの会社に入ってよかったです。家族も喜んでくれています。
やりがいがあり、楽しく働いています。
製品輸送で入社したのですが、最初は覚えることが多いため、しばらくは大変でした。経験を通して、この仕事でやっていけるなと思うようになりましたね。
どのような時にやりがいを感じますか?
一週間働いて、週末に担当車両をきれいにピカピカに洗車したときです。
来週もがんばろーっ!と感じます。
1日の運行を無事安全に終え、帰社したときです。
やはり給料に歩合も含まれているので、よい配車がいただけた時ですね。

この仕事で大変なことはありますか?
繁忙期など早朝出発が続く時や、帰宅が遅くなった時は大変に思います。
基本的には一人で行う仕事が多いですが、時には他のドライバーとコミュニケーションをとって業務することもあるので、人との繋がりを大切にすることが大変だと感じるときはあります。
キッコーマンさんの輸送を原料から製品まで幅広く携わるため、いろいろな仕事があることです。経験を積めると考えればよいことだと思います。
休日の過ごし方を教えてください
家族と過ごすことが多いです。子供がバドミントンをやっているので、コーチをしたり一緒に楽しみながら体を動かして、自分自身もリフレッシュしています。
特にどこかへ出かけるというわけではなく、家族と同じ空間にいてだらだらすることが、私にとってはリフレッシュできるときです。
映画鑑賞が好きなので、自分の好きな映画を見てゆっくりとした時間を過ごしています。

この仕事はどんな人に向いていると思いますか?
ドライバー同士協力が必要な仕事もあります。社交的で協調性ある方に向いてると思います。
何事にもやる気があり、向上心のある人が向いていると思います。
多様な仕事があるので、人それぞれに合うものがあると思います。それと、ルールは結構厳しいと思うので、守れる方なら向いていると思います。
この職場を検討されている方にひと言!
大手食品メーカー専属の仕事メインなので安定しています。
入社して間違いないです!
臆せず門をたたいてほしい。全員親切、こんな会社はなかなかないです。
キッコーマンさんの専属なので、安定した職場だと思います。
